2009年04月22日

なんばOCATの屋上ガーデン



なんばOCATの屋上がガーデン的なことになっており非常にヤバい。
街中なのにビックリするほど静か。
ポカポカ陽気の中芝生で寝転んでいると本気で寝てしまうほどのヒーリングスポット。

  


Posted by チノラー  at 14:59Comments(0)モブログ

2009年04月16日

文藝別冊 吉田戦車


『伝染るんです。』の 吉田戦車を一冊丸々特集したムック本。
高橋留美子、二ノ宮知子、いしかわじゅん、祖父江慎、江口寿史、寺田克也、椎名林檎、我孫子武丸、ゆうきまさみ、樋口真嗣、糸井重里などの参加執筆陣も非常に豪華。

なかでも「吉田戦車キャラクター図鑑」がおもしろく、
「かわうそ」「斎藤さん」「いじめてくん」「火星田マチ子」「下の人」「オール5」「こけし」「軍人くん」などを見ていると思わずほくそ笑んでいしまいました。

戦車さん好きなら買って損はないです。

Amazon.co.jp:吉田戦車(文藝別冊 KAWADE夢ムック)



  


Posted by チノラー  at 02:08Comments(0)

2009年04月15日

ビジネスブログのご提案


今日はビジネスブログのご提案に京都の山科に来ています。
  


Posted by チノラー  at 10:20Comments(2)モブログ

2009年04月12日

Flora by GUCCI /クリス・カニンガム

4月15日に日本で発売されるGUCCIのフレグランス「Flora by GUCCI」。
今回「Flora by GUCCI」のTVスポットを手掛けたのがあのChris Cunningham(クリス・カニンガム)。

クリス・カニンガムといえば、Aphex TwinやBjokのAll Is Full Of Loveなどのミュージック・ビデオを手掛ける、ダークで独特な世界観を持つイギリスの映像ディレクター。
一度見たら忘れられない衝撃的な映像作品が多いです。

今回の映像も、ダークな描写こそ控えめですが、独特の世界観よりTVスポットに見えないクオリティーの高さで商品イメージを表現している。



GUCCIと言えばWebサイトも優れており、
商品ページや検索ページなど各ページにAjaxを多用しているリッチなUIで、デザイン性の高さとユーザビリティの高さを両立させている。
オンラインショップページに関しては、商品のズーム、移動、カートに追加、キャンセルなどの購入までに必要な動作が全てシームレスになっている。
またモバイルサイトもキャンペーンやコレクションに合わせたコンテンツが配信され充実している。

話は変わりますが、Aphex Twinといえば今年のサマソニ大阪2日目に出ますね!
楽しみです。

GUCCI
Flora by GUCCI  


Posted by チノラー  at 00:22Comments(2)映像

2009年04月10日

京都でECサイトリニューアルのご提案


今日は京都で鞄や小物などを扱うショップさんが、現行のECサイトを新たにリニューアルされたいとのことで、オリエンに京都に来ています。初夏の気温です。
  


Posted by チノラー  at 12:43Comments(0)モブログ

2009年04月08日

堀江公園の桜


今日は堀江公園でお昼。
桜がきれいで天気も良くてポカポカしていて平和です。
このまま寝れます。
  


Posted by チノラー  at 14:49Comments(0)モブログ

2009年04月08日

無料CMS「Jimdo -ジンドゥー-」 を使ってみた



ドイツのベンチャー企業Jimdoが提供するCMSサービス「Jimdo」。
現在ヨーロッパユーザーを中心に世界8カ国で50万人に使用されているこのサービスをKDDIウェブコミュニケーションズが先月3月25日から日本語化し提供を開始した。

バナー広告が表示される無料の「Free」プランは容量500MBで機能も充実。
月額945円の「Pro」なら容量5GBで「独自ドメイン」「メールアカウント×5」「アクセスログ」といった機能が利用できる。現在は中小企業向けのプランも開発中とのこと。

実際に使用した感想は、デフォルトデザインのクオリティーの高さと非常に高いユーザビリティの素晴らしさ。クイックエディットを取り入れ、プレビュー画面と管理画面がシームレスなので、プレビュー画面を見ながら直感的にデザインの編集や記事投稿ができる。
また自動的にFlash化されるフォトギャラリー、お問い合わせフォームの設置もクリックのみで挿入可能。
「Flickr」「YouTube」などの外部サービスも簡単に取り込むことができ、サードパーティーから提供されているウィジェットも充実。

これだけの機能が簡単に使えて無料というのは本当に魅力的。
独自ドメインの使える「Pro」でも月額945円というのは、通常のサーバ利用料と比較しても安い。
これはかなり使えると思います。

現在日本語版リリースを記念し、「Jimdo WebDesign コンテスト」も開催中。


ホームページ作成サービスJimdo
contests jimdo page!  
タグ :JimdoCMS


Posted by チノラー  at 01:26Comments(0)WEB

2009年04月04日

大学向けブログ導入の説明会



今日は弊社が手掛けた、京都ノートルダム女子大学就職課へのブログ導入成功事例を元に、大学へのブログシステム導入の説明会を弊社会議室にて行いました。

・更新が簡単なので、就職課スタッフさんがリアルタイムで情報を更新できる。
・またその更新情報を自動で生徒に通知できる。
・携帯からの閲覧が可能なので生徒が簡単に情報にアクセスできる。

など上記はブログ導入のメリットの一部となりますが、
その他多くのメリットをお伝えすることができました。
  


Posted by チノラー  at 02:46Comments(0)モブログ

2009年04月02日

ブログ型ホームページのご提案

今日は納品したブログ型ホームページの操作説明に総合広告代理店のアドガーデンさんに来ています。

更新頻度の高いコンテンツをブログ(CMS)化することで、自社で簡単に更新が出来る為、
ランニング費用を大幅に軽減。
ターゲットが関西圏なので、今回利用するブログはオオサカジン


写真ではわかりにくいですが、とてもお洒落な事務所です。
そして奥村社長登場です。
まだブログは書かれていないですが、社長ブログはこちら
スタッフさんもブログを書かれています。

手元に見えるのがアドガーデンさんが扱っている新しい広告「イーグリップ」。


携帯機器に貼付ける滑り止めシールに自由にデザインができます。
阪神タイガース版をこっそり頂きました。グリップ力かなり凄いです!

それではブログの更新がんばってくださいね!
  


Posted by チノラー  at 00:28Comments(2)モブログ
このページの上へ